動画配信サービスを一生無料で見る方法 VOD無料無限ループの裏ワザ

Pocket

Amazon Fire TV Stickで見る動画配信

どのネット動画配信サービスと契約したらいいのか?

もはや雨後の竹の子状態、動画配信サービスとひとえに言ってもその数、種類たるや…

もはやどのサービスに加入したらよいのかわかりませんね。できればお金も払いたくないし…

そんな方へ、いい方法があります。

この記事ではあなたが一生配信動画を無料で見続ける裏ワザをご紹介しています。

room-2559790_640

VOD(ビデオオンデマンド)のターンオーバー期到来

巣篭り需要の大波の中、一般家庭へのネット動画配信が爆発的に普及するターンオーバー期が到来したと言われています。

ちなみにインターネット動画配信先進国のアメリカなど海外では、ネット動画配信のことを「streaming services ストリーミングサービス」、日本でもおなじみの「Video on Demand(VOD) ビデオオンデマンド」などと呼ぶそうです。

現在国内のネット動画配信サービス各社は、この爆発的に顧客獲得が見込めるターンオーバー期に、一人でも多くの顧客を取り込もうとまさに躍起になっている最中。

サービス内容、料金などでしのぎを削っているのが実情で、VOD(ビデオオンデマンド)、ネット動画配信サービスに加入するなら今がまさに旬、絶好のタイミングといえます。

tv-1673224_640

実はAmazon プライムビデオの一択

そんな中どの動画配信、ネット配信のサービス会社を選んだらいいのか。

先に結論を行ってしまえば、それはAmazonが提供している「Amazon プライムビデオ」に加入する、これだけです。

なーんだ宣伝かと思ったあなた、ここでこの記事を読むことを止めてしまったら大損をしますよ。

あなたに合ったネット配信サービスを『無料』で探す方法をご説明する、それが今回のこの記事のテーマだからです。

新型のAmazon Fire TV Stickを利用することで、繋がらない、止まる、始まらないのストレスを解消しませんか!

フールー Huluやネットフリックス Netflix、dTV、ユーネクスト U-NEXT・・・

みなさんが迷いに迷ってその第一歩を踏み出せないでいる動画のネット配信の世界、そんな皆さんへ向けて、この記事ではテレビでのネット動画の視聴の方法から、最適なネット配信サービスをどんな方法で選んだらいいのか、そして最もお得で、無料で視聴する方法まで、詳しく掘り下げて解説してまいります。

その方法をごく簡単に述べれば、Amazonプライム※に加入して、Amazon Fire TV Stickを購入して、ありとあらゆる番組を見捲る、これだけです。

beautiful-15704_640_r

まずは環境整備から

CMで宣伝してるから、初月無料だから、セットだと安いからなどといった理由でいきなり、フールー HuluやdTV、ユーネクスト U-NEXTといった動画ネット配信サービス、VOD(ビデオオンデマンド)のサービスに加入することは決してお勧めできません。

ネット配信サービス各社にはそれぞれの特色があり、なんといっても加入してみたけど、あの映画は見れない、なんだあっちのサービスなら無料で見れたのになどと後悔する結果を招くかも。

そしてなによりも、そんなネット動画配信サービスを導入する前に、まずはご自宅の環境を整えることが先決となります。

children-403583_640

テレビでネット動画配信を見る準備

動画配信サービスをテレビで、そうお考えの方は多いはずです。

ドラマを、映画を、コンサートライブを、スポーツを、パソコン、やタブレット、ましてやスマホのあの小さい画面で見るなんて…

ちょっと考えられませんね。

もちろん動画配信サービスは普通にテレビで見ることができます。

ただそれには大前提として、今あるご自宅のテレビでネット動画を視聴する環境は整っている必要があります。

ここからはテレビでネット動画配信を視聴するための環境を整える方法について、最も簡単で安価な方法を順を追ってご説明してまいります。

ipad-820272_640_R

そもそもネット動画配信とは

ネット動画配信は一部の有線放送を除き、そのすべてがインターネットでの配信となります。

インターネットを利用しますので、ご家庭でネット配信動画を見るためには、インターネット環境(高速ネット回線)が宅内に整備されていることがまずは大前提となります。

まだ、宅内にインターネット回線が整っていない場合には、NTTのフレッツ光などの契約が必要です。

ストリーミング放送とは?

ネット動画配信サービスは、インターネットでのストリーミング放送です。

ストリーミング放送(streaming/ストリーミング再生)とは、インターネットを介して、動画や音声などを再生する際に、データを受信しながら同時に再生を行う方式のことです。

この方式によって、動画を見たい時に見たい場面から再生、早送り、巻き戻し、一時停止など、DVDを視聴する時と同じ感覚で操作することができます。

まだインターネットがご家庭に通じていない場合には、まずはインターネットの高速回線(NTT東日本のフレッツ光など)、そして、無線ルーターなどのWi-Fi設備を準備してください。

バッファロー Wi-Fiルーター WXR-6000AX12S

また、視聴するテレビには、HDMI接続用の端子(HDMポート)が必須となります。

ご家庭のテレビにHDMI端子があるのか、テレビの背面、または取扱説明書やメーカーサイトで必ず事前に確認してください。

hdmi

Amazon Fire TV Stickの導入

宅内でのネット環境が整い、ネット動画配信をパソコンや、タブレット、スマホではなく、映画やドラマ、スポーツやアニメをお茶の間のテレビで見たいと考えた場合には、何はともあれAmazon fire TV stickが必要となります。

また、まだまだ少数ですが、ご家庭のテレビがインターネットへの接続が可能なスマートテレビであれば、そのままネット動画配信をを視聴できる可能性があります。

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥87,501 (2023/12/06 11:49:51時点 Amazon調べ-詳細)

ご家庭のテレビがスマートテレビではない場合には、まずはAmazon fire TV stickを購入して、テレビとインターネットが繋がる環境を作り出す必要があります。

どうしてもこれだけは必須です。

スマートテレビを購入するのでなければ、この小さな機械だけはどうしても購入する必要があります。

Amazon fire TV stick以外にも、Googleのクロムキャスト、Apple社のアップルTV、ゲーム機のプレイステーションなどで、ネットとテレビを繋げる方法もあります。

しかしながら、実際その他の方法を検討するよりも、Amazon Fire TV Stickを利用してネット動画配信を見る方法がもっとも簡単で、トラブルなく、なおかつ安価ですみます。

ここは信じていただくしかありません。

Google Chromecast

created by Rinker
Google(グーグル)
¥8,180 (2023/12/07 00:06:32時点 Amazon調べ-詳細)

ネット動画配信の王者Amazon プライムビデオ

悔しいですが、現在のインターネット動画配信はアマゾンがほぼそプラットフォームを掌握したと言っても過言ではありません。

圧倒的な資本力で、これほどまでに安く端末(Amazon Fire TV Stick)を販売、超安価でAmazonプライムに顧客を誘導。

本当に悔しいですが(私が悔しがっても仕方ありませんが)、どう比較しても現在このサービスに太刀打ちできるものがありません。

ただ、現実メチャクチャ安いです。

スティックさえ買ってしまえば、後は月額500円で膨大なコンテンツ、動画が見放題です。

Amazon fire TV stickを購入して接続することで、ご自宅のテレビの中に以下のようなプラットフォームが広がります。

amazon_apri

ご覧のように、メニューの中にフールー Huluやネットフリックス Netflix、dTV、ユーネクスト U-NEXTといった一通りの動画配信サービスの入り口が出現します。

もうお分かりですね。

今あるご自宅のテレビにAmazon Fire TV Stickを挿すことによって、ネット動画配信サービス各社への入り口が開かれるわけです。

Amazonプライムへの会員登録

Amazon Fire TV Stickを購入する前に、Amazonプライムへの会員登録(30日間無料、以後年会費4,900円/税込)を済ませておくと便利です。

そうすることで、すべてがセットアップされた状態でAmazon Fire TV Stickがお手元まで届くからです。

01_R

この登録を行うことによってAmzonプライムビデオを視聴することができるようになります。Amazonプライムへの会員登録を行わなくても各種ネット動画配信サービスのみを視聴することは可能です。

しかし、しかしです。今回『無料』であなたにとっての最適なネット動画配信サービスを見つけるうえで、その足掛かりとしてAmazonプライムへの加入をまずはお勧めします。

browsing-15824_640_r

なぜならば、30日間は無料(その間に退会すれば一切料金はかからない)ですし、先ほども申しあげたように、結局のところこのAmazonプライム会員の特典として与えられる無料の動画配信サービス「Amzonプライムビデオ」こそが、最もコンテンツ、動画数も多く、圧倒的に他社を引き離したサービス内容と価格のネット動画配信サービスそのものだからなのです。

もう結論を言ってしまいましたね。

ネット動画配信界の巨人Amazon プライムビデオ

現在のインターネット動画配信サービスで「Amzonプライムビデオ」はすでに巨人の状態です。はっきりいってAmzonプライムビデオにサービス内容で勝るサービスは他にありません。

youth-570881_640

あっけなく言ってしまいましたが、もはやこれが結論です。

利用者数も圧倒的ですから、使い勝手なども段違い、特にドラマや映画など個々の作品の解説やレヴューなどの充実ぶりは、到底他社には追いつけない域と感じられます。

しかし、しかしです。

結論と言ってしまってからなんですが、そうはいっても世界中のすべての動画をAmzonプライムビデオで無料で見られるというわけではありません。

そして、勘違いしないでいただきたいのは、これがこの記事のオチではありません。

camera-1210111_640

Amazon プライムの計り知れないお得なサービス

Amzonプライムビデオを30日間無料体験していただくとともに(まあ大抵の方はこれでほぼ一生分のコンテンツに出会いますが)、この無料期間の間にあなたの最適なネット動画配信サービスを見つけることがこの記事の目的です。

しかしながら、せっかくAmazon fire TV stickを購入して、プライムビデオを見る環境が整ったにもかかわらず、Amazonプライムへ登録しないのでは本末転倒とも言えます。

cat-323262_640

月額500円で、膨大な数の映画や、ドラマ、アニメなどが無料視聴できるばかりでなく、プライム会員になることで、プライム商品の送料が無料、当日配達便の利用、プライムミュージックの無料視聴など実に内容の濃いサービスを受けることができます。

実際に私も利用していますが、無料番組の入れ替わりも常に行われていて、まったくもって見るのが追いつかない量の話題の映画や、ドラマが提供されています。

994shield0110_R

解説、視聴者の評価がAmazon プライムビデオの真骨頂

また、アマゾンプライムビデオの利用者は他社のインターネット動画配信サービスと比較しても桁外れの会員数です。

これから何を見ようかと映画やドラマなどを選ぶ際に、すでにその映像を見た方からの評価などが充実していてたいへん参考になります。また、あらすじや、解説などのデータが詳しく載っているので利用価値が高いサービスとなっています。

余談ですが、今Prime Musicで、松田聖子さんのアルバムがごっそり無料で聞けます。私の青春時代の彼女の曲を、今懐かしく聞きまくっています。

seikochan

以下をクリックし、Amazon プライム公式サイトへお進みください。

30日間の無料体験期間がありますので、万一気に入らない場合、期間内の退会であれば料金はかかりません。

Amzonのサイトへ入ったら、「30日間の無料体験を試す」をクリックして、アカウント作成画面へ移動してください。

amazon_01_r_l

サインイン画面に進みます。

amazon_02_01_r_l

既にアカウントをお持ちであれば、サインインしてください。

初めてAmazonのアカウントを作成する場合には、黄色の線で囲った「Amazonアカウントを作成」ボタンをクリックしてください。

アカウント作成画面で必要事項入力、最後に「Amazonアカウントを作成」ボタンをクリックしてください。

amazon_03_01_r%ef%bc%bf%ef%bd%8c

クレジットカード情報入力の画面に進みますので、お支払い(クレジットカード)情報を入力して「次へ」をクリック。

amazon_04_r

カード情報の確認が済めば、これでAmazonプライムへの会員登録は終了です。

クレジットカード情報を入力しても、30日以内に退会手続きを取れば課金されることはありませんのでご安心ください。

adult-15745_640_r
Amazon Fire TV Stickの購入

Amazon プライムへの会員登録が済んだら、テレビでWi-Fiを受信し、ネット動画配信サービスの環境を整えるためのプラットフォーム、Amazon Fire TV Stick(アマゾンファイヤースティック)を購入します。

テレビにはHDMI接続用の端子(HDMポート)が必須となりますので、ご家庭のテレビにHDMI端子があるのか、取扱説明書やメーカーサイトで必ず事前に確認してください。

hdmi

Amazon Fire TV Stickは、こちらでご購入下さい。

Amazon Fire TV Stickのテレビ※への取り付け

※HDMI端子(HDMポート)を有するテレビが必要

さあ、ここからはテレビのAmazon Fire TV Stickの設定にについてご説明いたします

Amazon Fire TV Stickがご家庭に到着したら、後は下図のようなステップでAmzon プライムビデオの視聴を開始します。

amazon_05
クリックで大きくなります。

同封の取扱説明書をよくお読みになり、スティックをテレビの背面等にあるHDMI端子(HDMポート)へ差し込んでください。

stick

あとは自動的にWi-Fi接続を開始しますので、テレビ画面の指示に従って作業を開始してください。設定はすべてAmazon Fire TV Stick付属のリモコンを使用して行います。

詳細な設定方法については、Amazon Fire TV Stickに付属の取扱説明書を必ずお読みください。


あなたにぴったりのネット配信サービスを探す方法

それでは、いよいよこの記事の本題、Amzonプライムの30日間無料の期間を存分に使って、あなたにぴったりのネット配信サービスを探す方法のご紹介です。

Amazonプライムの30日間無料体験を始めてください。30日の体験中に、ご自身に合ったネット配信サービスを探すことで、うまくいけば2か月間無料でネット動画を鑑賞することができます。

なにはともあれ、30日間の無料期間がありますので、まずはAmazon プライムムービーの無料配信動画をたっぷりと鑑賞してみてください。

prime_movie

お目当てのタイトルがその中にあればいいですし、評価の高いコンテンツを視聴することで、思わず引き込まれる素晴らしい作品と出会うことができるかもしれません。

お目当ての作品を探す

あなたに最適なネット動画配信サービスは何かといえば、早い話が「あなたの観たい番組が、そのネット動画配信サービスで見れるのか」これに尽きるわけですね。

もっともAmazon プライムビデオのような使いやすいインターフェースで、なおかつ膨大な数のコンテンツがあれば自然と満足のいく作品に行き着くという考えもありますが、まずはお目当てのコンテンツを無料で見る方法をご説明しましょう。

何かあなたが特に見たい作品があれば、検索機能で探してみてください。

Amazon プライムビデオを開きます。

最上段のメニューから「虫眼鏡アイコン」の検索をクリックします。

at03

例えばアメリカのドラマ「メンタリスト」などと検索してみましょう。

mentalist

検索結果の通り、この作品であればAmazon プライムビデオに登録されていますので、すべてのシーズンを無料で見ることができます。

mentalist02

次にイギリスBBCの大評判のドラマ「ゲームオブスローンズ」などと検索してみます。

got01

結果として、この作品はAmazon プライムビデオで見ることはできますが、無料ではなく、有料、別途課金されることが分ります。

got02

もちろん課金されてもいいのであれば、このまま「ゲームオブスローンズ」を視聴することは可能です。

しかし、ちょっと待ってください。

ここからがこの記事の本題です。

他のインターネット動画配信サービスではどうでしょうか?

結論を言えばフールー Huluであれば、全シーズン無料で「ゲームオブスローンズ」を視聴することができます。

Amazon プライムビデオでフールー Huluを見る

Amazon プライムビデオを利用してフールー Huluを見る方法は以下の通りです。

アプリ一覧の中からフールー Huluをクリック、ソフトをダウンロードして、フールー Huluを開きます。

apli
hulu

先ほどのAmazon プライムムービーの時と同様に、虫眼鏡アイコンから「ゲームオブスローンズ」を検索してみます。

kensaku
got03

「ゲームオブスローンズ」がメニューにあることが分ります。

「ゲームオブスローンズ」を見たいと考えた場合には、フールー Huluに加入することで視聴できるわけです。

初月一か月間は無料ですので、この期間に見切ってしまい(時間的に見切れるのかどうかは分りませんが)、無料期間内で退会すれば料金はかかりません。

ネット動画配信サービス各社はほとんどが初月無料を打ち出しています。今すぐ「ゲームオブスローンズ」が見たいのであれば、フールー Huluに登録、初月無料で「ゲームオブスローンズ」を楽しみましょう。

こちらからお申込みできます。

また、具体的にフールー Huluに加入してご自宅のテレビで見る方法について、別途こちらのページでご案内しております。

フールー Huluをテレビで見る方法|動画配信を簡単にAmazon Fire TV Stickで見る

Amazon プライム30日間無料を存分に

しかしです、他のネット動画配信サービスで見たい動画が見つかっても、Amazon プライムに加入したのであれば、30日間は待った方がやはりお得ですね。

30日間はAmazon プライムビデオの他のコンテンツをじっくり楽しんで、その後フールー Huluへ鞍替えすれば、実質二か月間無料でネット動画配信を楽しむことができてお得というわけです。

結局のところ、このような方法でお好きな番組を検索し、どのネット動画配信会社も、一か月間の無料サービスを提供していますので、うまく乗り換えていくことで一年くらいは料金を払わずにネット動画配信サービスを楽しめるかもしれませんね。

まずはお好きな番組、見たいタイトルをピックアップ、各ネット動画配信サービスのメニューにその作品があるかを探し、その無料期間を最大限利用することで、最終的にはあなたに合った最適なサービスが見つけられるはずです。

tv-627876_640

まとめ 最適なインターネット動画配信サービスの探し方

  • Amazonプライムに加入する。
  • Amazon Fire TV Stickを購入する。
  • Amazon プライムの30日間の無料体験中に、あなたの観たい番組を配信しているインターネット配信サービスを探す。
  • 最適な配信サービスが見つかればひと月無料サービスに加入する。
  • 嫌なら、あるいは見たい番組を見終わったらやめる
  • また違う動画配信サービスのひと月お試しを試す
  • 一年、あるいは延々と無料で動画配信を見れるかも?

もちろん、特に配信サービスに加入する必要もなく(私もそうですが)、そのままAmazonプライムの配信を楽しむことで、現実的にはこれでほぼ一生分の動画を楽しめるはずです。

何と言っても月額500円ですからねえ。まあ、迷う理由もないと思います。

30日間の無料体験期間がありますので、万一気に入らない場合、期間内の退会であれば料金はかかりません。

いかがでしたでしょうか?

アマゾンプライムの入退会を繰り返して、違うIDで何度も様々なVODの無料体験を繰り返すことで、おそらく一生無料で動画配信が見れれるかもしれませんね。

試していないのでわかりませんが…

それでは、このウルトラCで思う存分ネット配信をお楽しみください。

kids-143022_640

次に読む記事

おしゃれなjblのブーストスピーカー
これ一台でご自宅のテレビに驚くほどの臨場感が生まれます。

h2
自宅のテレビがスタジアムに!

動画配信にdtvをお勧めするわけとは?

Amazonプライムにもう一つ動画配信を追加するなら NTTドコモが提供するdtvが断然お勧めです。なんとお支払いにdポイントの利用可能、さらにdocomo利用者ならお得なセット割も多数あり、まずは無料でひと月から、キャンペーンやってます。

Pocket

SNSでもご購読できます。

店長自らが親切、丁寧に対応いたします。

main_base_590

コメントを残す

*