DAZN(ダゾーン)、スカパーで観戦するBリーグ
2016-17シーズンのBリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)中継を担ってきたスポナビライブが事実上の撤退、今後の中継はスポーツストリーミングサービスのDAZN(ダゾーン)に引き継がれます。
このことから、2017-18年度シーズンのBリーグの中継を見る方法は、DAZN(ダゾーン)への加入、あるいはスカパーへの加入の2択となりました。
なお、NHK(BS)、ニコニコ生放送といった放送もありますが、一部のピックアップ放送に限られますのでここでは取り上げません。
以下に、Bリーグを見るためにはDAZN(ダゾーン)、スカパーのどちらに加入したらいいのか、そのメリット、デメリット、そして、ストリーミング放送のDAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法について詳しく解説してまいります。
自宅のテレビがアリーナに!
2018年2月14日スポナビライブから突然以下のような発表がありました。
“この度、ソフトバンク株式会社は「スポナビライブ」で提供するコンテンツ(一部除く)を、「DAZN」で提供することについて合意しました。
合意に伴い、「スポナビライブ」は2018年2月13日をもって全ての新規申し込み受け付けを終了し、2018年5月31日をもってサービス終了いたします。”
んー、凄い話です。
DAZN(ダゾーン)とは、イギリスを拠点とする、国際スポーツメディア企業パフォーム・グループ (Perform Group) が、2016年夏に立ち上げたインターネット動画配信サービスのブランド名です。
パフォーム・グループとは、デジタルプラットフォームを世界で展開する企業。ヨーロッパ諸国を中心に幅広くスポーツコンテンツのネット動画配信サービスを行っています。
また、パフォーム・グループは、M&Aを繰り返して近年爆発的に巨大化した持ち株会社で、コンテンツを発信するこのDAZN(ダゾーン)に関しては、サービス開始からわずか2年程(2018年現在)の実績といったストリーミングサービスなのです。
今回のこのBリーグへの進出、正直DAZN(ダゾーン)の勢い、底力を感じさせられるようで少々怖いようです。
あのソフトバンクがDAZN(ダゾーン)に降参といった図式とも取れ、VリーグにJリーグ、プロ野球中継から今度はBリーグと日本のスポーツ中継を独占するほどの勢い、黒船DAZN(ダゾーン)恐るべしですね。
DAZN(ダゾーン)か、スカパーか?
DAZN(ダゾーン)でBリーグを観戦するのか、それともスカパーなのか、以下にそのメリットデメリットを探っていきたいと思います。
まずは、それぞれの中継内容の比較です。
DAZN(DAZN for docomo※) → B1,B2リーグ全試合の生中継
スカパー → B1リーグの生中継(一部録画あり)
※DAZN for docomo(ダゾーン フォー ドコモ)とはdocomo利用者に向けた割引サービス
次に料金です。価格はすべて月額、DAZN(DAZN for docomo)は税抜表示、スカパーは税込です。
DAZN(ダゾーン) 1,750円※
DAZN for docomo(ダゾーン フォー ドコモ) 980円
スカパー 2,480円 + 基本料金421円
※スポナビライブ加入者には会員向け特別割引プラン(980円)あり
そして、特徴です。
DAZN(DAZN for docomo) → ストリーミングサービス(ネット動画配信)特有の画質の不安定さ、遅延などあり。
スカパー → 安定した鮮明な画像で中継
DAZN(ダゾーン)、スカパー比較表
DAZN(ダゾーン)の配信品質
2017年度からJリーグ中継の独占配信を始めたDAZN(ダゾーン)ですが、その配信内容ははっきり言って決して褒められたものではありません。
途切れる、止まる、カクカクする、揚句にはゲームの放送自体ができないなどとトラブルの連続でした。
他の配信サービスと比べてもその品質の低さは少々目に余るところ、まあ、それでも最近ではかなり改善され、画質もだいぶ良くなり、トラブルなどもぐんと減ったようには感じられます。
詳細記事「DAZNの画質悪すぎ!ダゾーンの映りが悪い、止まる、諦める前の改善方法」
画質のスカパー、コンテンツのDAZN(ダゾーン)
スカパー!へはこちらからお申し込みください。
高画質で安定したBリーグ中継を見たいのであれば、断然スカパーでの視聴に軍配が上がります。
衛星放送を受信する環境が整っているテレビを既にお持ちであれば、あとは加入手続きを済ませるだけで簡単にBリーグの視聴を始めることができます。
特に他のスポーツを見る予定もなく、毎回のBリーグのゲームを満足のいく放送内容で楽しみたいのであれば、若干料金は嵩むものの迷わずスカパーをお選びください。
スカパー!へはこちらからお申し込みできます。
DAZN(ダゾーン)の計り知れない可能性
一方、DAZN(ダゾーン)の配信品質には難があるとはいうものの、徐々に改善されてきているのもまた事実です。
Jリーグ中継が始まった当初に比べれば、明らかに安定した中継、滑らかな画像へと変わってきています。
そして、なんといってもDAZN(ダゾーン)の魅力は、そのコンテンツの膨大さと価格の安さです。月額1,750円(ダゾーン フォー ドコモ 980円)でサッカーを中心としたありとあらゆると言ってもいいほどの世界中のスポーツ中継が楽しめてしまう。
また、詳しく後述いたしますが、DAZN(ダゾーン)を今あるご家庭のテレビで見るためには、大部分のご家庭でAmazon Fire TV Stickを利用することとなります。
この時、同時にAmazon プライム会員(月額315円)となることで、何と今度は膨大な数の映画やドラマも見れてしまうという、実は結果的にとんでもないメリットも併せ持っています。
Amazon プライム会員登録はこちらから行えます。
ネット動画配信の今後
これからターンオーバー、大きな転換期を迎えると言われているネット動画配信の世界、DAZN(ダゾーン)はその中でスポーツコンテンツ配信の巨人としての地位を固めつつあるのもまた事実です。
以下は2017年11月現在で、DAZN(ダゾーン)で配信されているスポーツコンテンツの一覧です。
このラインナップの中に、今回日本のプロバスケットボールリーグ、Bリーグが加わるわけです。
サッカー
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
Jリーグ | 明治安田生命J1リーグ/明治安田生命J2リーグ/明治安田生命J3リーグ J1昇格プレーオフ Jリーグゾーン、サンデーJプライム |
ブンデスリーガ | ブンデスリーガ1部、2部は主要試合を配信 DFBポカール(毎節で最大4試合をライブ配信) |
セリエA(イタリア) | 2節以降、全節配信予定(最大でライブ8試合、録画2試合) 録画の試合は試合終了から24時間以降に見逃し配信を予定 コッパ・イタリア スーペルコッパイタリアーナ(2017年~) |
イギリス | FAカップ EFLチャンピオンシップ スコティッシュ・プロフェッショナル・フットボールリーグ |
スペイン | ラ・リーガ サンタンデール(各節、最大で5試合配信予定) コパ・デル・レイ |
フランス | リーグ1 クーペ・ドゥ・フランス |
プリメーラ・ディビジョン(アルゼンチン)
ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー)
ベルギーカップ(ベルギー)
ヒュンダイ Aリーグ(オーストラリア)
UEFA 2018ロシアワールドカップ 欧州予選
CONCACAF 2018ロシアワールドカップ 北中米カリブ海予選
CONMEBOL 2018ロシアワールドカップ 南米予選
野球
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
横浜DeNAベイスターズ | ホームゲーム全試合 |
広島東洋カープ | ホームゲーム全試合※1 |
MLB(アメリカ) | 1日最大6試合配信、オールスター、ポストシーズン、ワールドシリーズ |
-
広島県内および一部地域ではライブ配信以外の見逃し配信およびハイライトのみご視聴頂けます。
バレーボール
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
Vリーグ | プレミアリーグ男子・女子(全試合配信) チャレンジリーグ(主要試合配信) オールスター他 |
-
上記は予定となります。
モータースポーツ
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
Formula 1TM | 全レースフリー走行・予選・決勝をライブ配信(見逃し配信は最大2週間) オンボードカメラ・ドライバーズ・トラッカーをライブ配信(予選と決勝のみ) |
Formula 2TM | 全レースフリー走行・予選・決勝をライブ配信(見逃し配信は最大2週間) |
GP3
Monster Energy AMA Supercross
Porsche Supercup
V8
ラグビー
Aviva Premiership
Champions Cup
欧州チャレンジカップ
National Rugby League (オーストラリア)
総合格闘技
UFC(総合格闘技)
WWE®
Raw®、Smackdown®(ライブ配信、特集コンテンツ)
Experience®、BottomLine®、This Week®(特集コンテンツ)
テニス
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
ATP 250 | 限られたイベントのみ配信 |
WTA International | 準々決勝、準決勝、決勝の配信。また、日本人選手をメインで配信 |
WTA Premier | 準々決勝、準決勝、決勝の配信。また、日本人選手をメインで配信 |
Davis Cup
アメリカンフットボール
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
NFL | レギュラーシーズン、ポストシーズン、スーパーボウル |
-
上記は予定となります。
ゴルフ
配信コンテンツ | 配信内容 |
---|---|
PGA TOUR | 大会の初日および2日目を配信 |
ダーツ
Premier League
卓球
アジア卓球選手権
陸上
IAAF マラソン
自転車競技
ジロ・デ・イタリア(イタリア)
このほかにも現在コンテンツは続々と追加されています。
参照記事「ダゾーン2018-19UEFAチャンピオンズリーグ(CL),EL,スーパーカップ放映権を獲得 | 繰り返される悲劇」
次の記事では、今あるご自宅のテレビでDAZN(ダゾーン)を、Bリーグ中継を観戦する方法について具体的に詳しく解説していきます。
次の記事「DAZN(ダゾーン)を、Bリーグを、アマゾン(Amazon fire TV stick)で見る方法5ステップ」
2018年度シーズンのBリーグ(B1,B2)中継をテレビ見るためには、ほとんどのご家庭でAmazon Fire TV Stickを利用することとなります。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
(2017年10月25日発売)
CPU処理能力が格段に向上ししかも安価、こちらのタイプが断然お勧めです。