2021年度ルヴァンカップの放送をテレビで見る方法 | スカパーとの視聴、契約方法詳細

Pocket

TV中継を見る方法、結論はスカパー!「サッカーセット」の一択

2021ルヴァンカップいよいよ開幕!

luvan_cup

ルヴァンカップの中継をテレビで見るには、天皇杯、海外サッカーもパックとなったスカパーのサッカーセット2,480円/月 ( 基本料429円(税込)/月が別途必要 )との契約、実質この一択となります。

また、リーグ戦を中継しているDAZN(ダゾーン)での放送はありません。

フジテレビ「ワンツーネクスト」でも全試合の放送を行いますが、ライブ中継は「毎回2試合のみ」でその他の試合は録画放送となりますのでご注意を。

すぐに視聴可能、今なら980円で2月キャンペーンやってます(3/31申し込み分まで)!

こちらからお申し込みください。

980

爆発的に通信環境を改善したい方へ

「NURO光」はソニーが運営する高速回線サービス、下り最大2Gbpsと世界最速を謳う実力です。

確かにインターネットの感覚が変わることには間違いありません。しかも、意外や安いんですよね。

月額4,980円~ですので、料金的にも大きな負担となるわけではないです。

現状の回線が「フレッツ光」のマンションタイプなどで、速度が出てないと感じるようであれば思い切った乗り換えもありです。

ネットでのライブ中継はなし

つまるところ今回のルヴァンカップ、お好きなチームの全試合をテレビで、”ライブ”で観戦したい(やっぱりスポーツはライブですよね!)と考えた場合には、実質スカパーの「サッカーセット」に加入する以外方法はありません。

スカパーのサッカーセット2,759円/月 (3,035円/月 税込)であれば、予選を含めて全試合(決勝戦以外)を生放送で視聴できます。

これは、このセットの中にフジテレビ「ワンツーネクスト」の放送する試合も含まれる※からです。
※サッカーセットの場合、フジテレビ系列で放送の再放送は視聴不可

sport-788105_640_r

ちなみにですが、5CHのお好きな番組を選べるスカパーの「セレクト5」では、サッカーの放送チャンネルであるスカサカ! 、スカチャン1,2,3のチョイスができません(まあ、相変わらずいい商売やってますね)。

繰り返しますが、ルヴァンカップの全試合をライブ中継で視聴したい場合には、実質スカパーの「サッカーセット」一択となります。

お申込み即時視聴可能、こちらから加入できます。

お急ぎください。

ルヴァンカップはDAZN(ダゾーン)では見れない

2017年度からのJリーグ明治安田生命J1・J2・J3の中継を一手に担っているライブストリーミングサービス「DAZN(ダゾーン)」。

2021年度もその放送内容はリーグ戦のみですので、ACL(AFCアジアチャンピオンズリーグ)、天皇杯そして、YBCルヴァンカップは、今までどおりスカパーやBS放送などで見ることとなります。

関連記事

2021年度ルヴァンカップも熾烈な組み分け

levain_pc

今年のレギュレーションは、ACL本戦に出場する4チーム(川崎フロンターレ、ガンバ大阪、セレッソ大阪、名古屋グランパス)を除いたJ1の16チームがグループステージ(予選リーグ)を争います。

ruvan

その後、グループステージを勝ち上がった8チーム(各グループ上位2チーム)が各2試合ずつのプライムステージを戦い、絞り込まれた4チームがノックアウトステージに進出、ACL出場4チームを交えた8チームによるホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を経て、1試合のみで王者を決める決勝戦へと駒を進めることができます。

ルヴァンカップの日程

ACL組は一際ハードな日程

2020年度ルヴァンカップ決勝トーナメントの日程は以下の通りです。

■グループステージ:全6節

第1節 3月2日(火)・3月3日(水)/第2節 3月27日(土)・3月28日(日)/第3節 4月20日(火)・4月21日(水)/第4節 4月28日(水)/第5節 5月5日(水・祝)/第6節 5月19日(水)

■プレーオフステージ

6月2日(水)/6月6日(日)/6月12日(土)/6月13日(日)

■プライムステージ

準々決勝:第1戦 9月1日(水)/第2戦 9月5日(日)

準決勝:第1戦 10月6日(水)/第2戦 10月10日(日)

決 勝:未定

天皇杯放送はスカパーとNHKのみの予定

また、2021年の天皇杯の放送に関しては例年通りスカパーとNHKのみですので、このルヴァンカップ及び天皇杯を含めて今シーズンのサッカー中継が見たいとお考えの方にとっては、やはりスカパーの「サッカーセット」一択、加入することでスカパーで中継する天皇杯と、ルヴァンカップの全試合が見れるようになるいうわけです。

ちなみにですが、このサッカーセットにACL(アジアチャンピオンズリーグ)は含まれていません。

なんとも痒いところに手の届かないスカパーさんといったところ…

そして、ACLの試合を見たい場合には、別途日テレジータス(CS257、プレミアサービスch.608)、日テレNEWS24(CS349、プレミアサービスch.571)との契約が必要となりますのでご注意ください。

なんと、サッカーセットでは見れません!!

こちらからお申込みいただけます。

詳細記事

 カンゾーの日曜ぶろぐ 
カンゾーの日曜ぶろぐ
https://power-position.jp/odds_ends/acl_miru_houhou
スポーツ&ストリーミングス

実はひかりTVへの加入で、ACLも、ルヴァンカップも見れちゃう!

実はルヴァンカップのテレビ観戦をお考えの方に、もう一つウルトラCがあります。

ルヴァンカップを見たいと考えた場合に、NTTの運営する「ひかりTV」に加入してDAZN(ダゾーン)も、またACLもまとめて視聴という手があります。

football-1678992_640_R

ひかりTVから発売(レンタル)されているチューナーを利用すれば、今あるテレビに接続するだけで、DAZN(別途加入料)、ACL、ルヴァンカップまで見れてしまい、ひかりTVの加入料を支払うのみで、新たにスカパーに加入する必要がありません。(天皇杯は未定、ルヴァンカップは一部録画放送)

専用チューナーは、Amazon fire TV stickより少々割高ですが、画質は格段に向上するとのこと。詳細は以下にてご案内してますので、ぜひ参考にしてください。

2年割がお得、こちらからお申込みできます。

ジェイコム(J:com TV)の加入で見る方法も

ちなみにジェイコム(J:com TV)経由でも、CS放送フジテレビ「ワンツーネクスト」を見ることができます。

既に加入済みの方であれば、追加料金なくルヴァンカップの視聴が可能です。ただし、DAZN(ダゾーン)は今のところ視聴できませんのでご注意ください。

the-ball-488700_640_R

まとめとして

・ルバンカップのライブ中継を見るためにはスカパーサッカーセットの一択

・天皇杯も含めて視聴するならメリット多し

・フジテレビ「ワンツーネクスト」への単独加入ではライブ中継は「毎回2試合のみ

・DAZN(ダゾーン)やネットでの無料中継はなし

・J:com、光TVでお得に見る方法もあり

さてさて、去年(決勝戦は今年1月でしたが)は柏との激戦を制したFC東京が優勝となったルヴァンカップですが、超私情的に今年こそは鹿島アントラーズになんとしてもタイトル奪還を図ってもらいたいところです…

こんな終わり方ですみません。

audience-1866738_640_R

スカパー!サッカーセットのお申し込みはこちら

すぐに視聴可能です。

2021年度シーズンのJリーグ、リーグ戦をDAZN(ダゾーン)で見るためには、ほとんどのご家庭でAmazon Fire TV Stickを利用することとなります。

旧タイプのAmazon Fire TV StickはDAZN(ダゾーン)との相性が悪いことが確認されています!

旧型(据置型)のAmazon Fire TV Stickを使用していて、DAZN(ダゾーン)のトラブルでイライラされている方はいませんか。

旧型のStick は基本的にDAZN(ダゾーン)を想定していなかったため、DAZN(ダゾーン)やDAZN for docomo(ダゾーン フォー ドコモ)に対応したソフトウエアになっていないと報告されています。

どの動画配信サービスに加入しようか、迷っている方はいませんか?

それならずばりU-NEXT<ユーネクスト>がお薦め!

こちらから体験入会できます。

unext

まずは31日間無料で視聴できます。

Pocket

SNSでもご購読できます。

店長自らが親切、丁寧に対応いたします。

main_base_590

コメントを残す

*