どうしょうもない眠気
午前の仕事を終え、昼食後にドヨーンと来る、まるでとんでもない重石を持たされたような眠気。
何とかなりませんかねえ?
会社などで突っ伏して寝るわけにも…
皆さんはどうしていますか?
午前の仕事を終え、昼食後にドヨーンと来る、まるでとんでもない重石を持たされたような眠気。
何とかなりませんかねえ?
会社などで突っ伏して寝るわけにも…
皆さんはどうしていますか?
一応スポーツ選手なので走ってます。
この2月で52才となりますが、バドミントン競技でシニアの東京都の代表選手なんですね。
まあ、走っているなどとは言っても、走っているのか、歩いているのか、早歩きよりやや早いくらいでしょうか?
世の中には様々なダイエット方法があって、本が売れて、器具が売れて、ダイエット産業は驚くほど活況ですねえ。
中には、本当かよ!と耳を疑うような眉唾な品物なども売られてますよね。寝てるだけで痩せる布団とか…
でもそんな中で、“どうやったら太れるのか”と悩んでいる人にとっては、その言葉は世論の大勢と真っ向から対立してしまって、ただの皮肉でしかなくなってしまうのですね。
Photo from pixabay.com
貧乏性という言葉がありますね。
この意味は、
「けちけちして大らかになれない性質。細かいことにくよくよする性質。」goo辞書出典
とのことですが、んー、どうも私のことのようですね、お恥ずかしながら。
Photo by pixabay.com
さかのぼります…ずーーーと前です。
やっとです、まさに足かけ4年、2018年1月23日(火)の記録的な積雪、都心の大雪で、私のスタッドレスタイヤが待ちに待った”晴れ”の雪道デビュー、装着以来初めて大活躍しました。
待ったよな、スタッドレス!
この日を待ってましたなどと言うのは、雪害に見舞われた方には大変申し訳ないですが、正直に私はこの日を待ち望んでました。
ある朝、コンビニのレジの横でコーヒーのドリップ待ちをしていた時のことです。
ちなみに、最近のコンビニのコーヒーはいけますねえ!
前記事「世の中のコーヒーのレベルが格段に高くなった話 | 日曜ぶろぐ」
レジのおじさんがお客さんに「33円です」と言ってました。
33円?
そんな値段の商品あるの?と、少々驚いてレジの上を見ると、トーサンの「ブラックサンダーチョコ」が一つ。結構ないい大人の男性が買ってました。
で、もっと驚いたのが、その人黙って1万円札出したのですね。
33円で、10,000円札です。
まあ、違法ではないですが、結構勇気ありますね。私なら、ビビリですので、1万円でごめんなさい程度は言うことでしょうけど。
おじさん明らかにムッとしてましたが、何も言わずにお釣りを9,967円渡してましたよ。本当にありがとうも言いませんでした。
んー、なんだかなー、コミュニケーション不足のような気がしますね。
それではまた。
スポンサー広告
ホームベーカリー歴も10年越え、私は相変わらず2日に一度パンを焼き続けてます。
関連記事
という方へまず私が申し上げることは、大前提として電気代が劇高です!
同じ温め方ならあくまでも我が家での話ですが、エアコン+加湿器の暖房費の2割から、3割増しとお考えください。
私ですねえ、実はいろいろな資格を持っていまして、まあ、自慢みたいな話ですが。
それほど難易度の高いものはないですけどね、高校生の頃に取った簿記や“そろばん”、英検から始まって、自動車免許、中型バイク免許、不動産業時代に会社で取らせてもらった不動産、建築、電気系の資格等が中心です。
Photo by imcreator.com
男性諸氏の皆さんに質問です。トイレを出る時、便器拭いてますか?
げげっ、なに言ってんだ、と引かないでくださいね。
一般的には少々変わったことを言ってるのは百も承知で書いてますので…